2021年のお知らせ一覧
- 2021/04/12
令和3年度実習指導者認定講習・保育士養成研究所研修会について - 2021/04/12
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等(実技試験免除者)対象】筆記試験全科目免除者の受験申請について
本日、4月12日(月)より「受験申請の手引き」の発送を開始いたしました。
受験申請書の提出期限は4月23日(金)までです。(当日消印有効) - 2021/04/08
試験
令和3年岡山県 保育士試験 筆記試験[前期] 臨時バス運行について - 2021/04/08
令和3年度ブロック研究助成・学術研究助成申請について
- 2021/04/06
試験
令和3年保育士試験 筆記試験[前期]受験票の訂正について
ポートメッセなごや(愛知県)・共愛学園前橋国際大学(群馬県) - 2021/04/01
送付書類一覧を更新しました(ご覧になる場合は会員校専用コンテンツにログインが必要です)。
会員名簿作成につきましては、名簿情報に変更がある場合のみ『変更届』をご提出ください。
『変更届』のご提出は郵送もしくはメールにてお願い致します。
- 2021/04/01
試験
新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から「受験できない方」に該当し試験を受けることができなかった受験者については、特例として今回試験の受験手数料を返還します。詳しくはこちら。 - 2021/04/01
試験
筆記試験受験票は、4月7日(水)までに送付します。新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら。
上記期日を過ぎても届かない方や、記載内容に誤りのあった方は、4月8日(木)から4月12日(月)までに、
保育士試験事務センターまで必ずお電話(03-3590-5561)にて連絡してください。
※ 筆記試験および実技試験が全て免除の方の合格通知書は4月20日(火)から送付します。 - 2021/04/01
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等(実技試験免除者)対象】筆記試験全科目免除者の受験申請について
本日、4月1日(木)より「受験申請の手引き」の郵送請求を開始します。
発送は4月12日(月)より順次行います。 - 2021/04/01
会員名簿を更新しました。
- 2021/03/30
発行資料を更新致しました。 - 2021/03/18
試験
令和3年保育士試験(前期)試験会場を掲載しました。
未掲載の会場については、確定次第順次掲載致します。
- 2021/02/26
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等等対象】筆記試験全科目免除者の受験申請について
受験申請案内(手引きの請求方法)を掲載しました。 - 2021/02/18
保育士養成研究所の「第2回新型コロナウイルス感染症への対応に関わる会員校の実態の調査」(速報版)について、
調査結果を会員校専用コンテンツ内に掲載しております(ご覧になる場合は会員校専用コンテンツにログインが必要です)。 - 2021/02/01
試験
令和3年保育士試験受験申請書[前期用]の受付は、1月29日(金)消印をもって終了致しました。
筆記試験を受験される方には「筆記試験受験票」を4月1日(木)から4月7日(水)に送付致します。
幼稚園教諭免許状所有者等で筆記試験・実技試験が全て免除の方には「合格通知書」を
4月20日(火)から4月26日(月)に送付致します。 - 2021/01/22
試験
「令和3年保育士試験受験申請の手引き[前期用]」インターネット請求は終了致しました。
受験申請の手引きは郵送にてご請求ください。
なお、受験申請書の提出期限は、1月29日(金)消印有効までとなっております。 - 2021/01/14
試験
令和2年保育士試験実技試験[後期]の合格通知書および実技試験結果通知書は、令和3年1月20日(水)までに郵送します。上記期日を過ぎても届かない方や記載内容に誤りのあった方は、1月21日(木)から1月27日(水)までに保育士試験事務センターまで必ず電話(03-3590-5561)にて連絡してください。
なお、後期実技試験が不合格だった方(欠席者含む)で令和3年前期試験の受験を希望される方は受験申請期限が1月29日(金)消印有効ですので、「令和3年受験申請の手引き〔前期用〕」をお持ちでない方は至急、以下より請求してください。
「令和3年受験申請の手引き[前期用]」の請求方法はこちら。 - 2021/01/05
試験
「令和3年保育士試験 受験申請の手引き[前期用]」の発送を開始致しました。
受験申請書の提出期限は1月29日(金)までです。(当日消印有効)