2021年のお知らせ一覧
- 2021/12/28
令和3年度実習指導者認定講習について - 2021/12/23
令和4年度全国保育士養成セミナーは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点により、オンラインでの開催に変更となりました。
開催の詳細につきましては令和4年4月中にHPにて公表いたします。 - 2021/12/21
発行資料を更新致しました。 - 2021/12/21
令和4年度総会のご案内を掲載いたしました。 - 2021/12/14
試験
「令和4年保育士試験受験申請の手引き[前期用]」インターネット請求を開始致しました。
発送は令和4年1月5日(水)より順次行います。 - 2021/12/13
試験
令和3年保育士試験実技試験[後期]は終了致しました。
実技試験結果通知書(合格通知書・一部科目合格通知書)は、令和4年1月13日(木)~1月19日(水)の
期間に郵送致します。 - 2021/12/01
試験
令和3年 保育士試験 実技試験 「埼玉県」及び「東京都」の受験票について(誤植)
- 2021/12/01
試験
令和4年保育士試験[前期]のご案内(手引きの請求方法)を掲載いたしました。 - 2021/11/29
試験
令和3年保育士試験筆記試験[後期]正答を掲載しました。
筆記試験結果通知書および実技試験受験票は12月5日(日)までに送付致します。
新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら。
上記期日を過ぎても届かない方や記載内容に誤りのあった方は、12月6日(月)から12月7日(火)までに
保育士試験事務センターまで電話で連絡してください。 - 2021/11/01
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等対象】筆記試験全科目免除者の受験申請書の受付は
10月29日(金)消印をもって終了致しました。
合格通知書は12月17日(金)から12月23日(木)までに送付します。 - 2021/10/25
試験
令和3年保育士試験筆記試験(後期)は終了致しました。
筆記試験問題は過去の試験問題ページに掲載しております。
正答につきましては11月29日(月)午前10時より掲載予定です。
筆記試験結果通知書及び実技試験受験票は11月27日(土)~12月5日(日)までに郵送致します。 - 2021/10/19
試験
令和3年保育士試験筆記試験[後期]試験日におけるJR山手線計画運休について - 2021/10/19
試験
令和3年 保育士試験 筆記試験[後期] 臨時バス運行について(埼玉・千葉・神奈川・兵庫・岡山) - 2021/10/18
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等対象】筆記試験全科目免除者の受験申請について
本日10月18日(月)より「受験申請の手引き」の発送を開始いたしました。
受験申請書の提出期限は10月29日(金)消印有効です。 - 2021/10/15
送付書類一覧を更新しました。(『令和3年度保育士養成課程の卒業生に対する会長表彰の申請について』を掲載。)
(閲覧するには会員校専用コンテンツへのログインが必要です。) - 2021/10/15
令和3年度全国保育士養成セミナー(オンラインセミナー)は終了しました。
多数ご参加いただきましてありがとうございました。
令和4年度全国保育士養成セミナーの開催予告はこちら - 2021/10/07
試験
筆記試験受験票および合格通知書は、10月13日(水)までに送付します。
新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら。
上記期日を過ぎても届かない方や記載内容に誤りのあった方は、10月14日(木)から10月22日(金)までに
保育士試験事務センターまで必ず電話(03-3590-5561)にて連絡してください。
※ 合格通知書については筆記試験および実技試験が免除の方に送付します。 - 2021/10/01
送付書類一覧を更新しました。(『令和3年度 会員校教職員表彰被表彰者の推薦について』を掲載。)
(閲覧するには会員校専用コンテンツへのログインが必要です。) - 2021/10/01
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等対象】筆記試験全科目免除者の受験申請について
本日10月1日(金)より「受験申請の手引き」の郵送請求の受付を開始します。
発送は10月18日(月)より順次行います。 - 2021/09/24
令和3年9月22日(水)付で、新たに2校の入会が認められました。(会員名簿を更新致しました。)
・佐久大学信州短期大学部
・高野山大学
(入会申込書到着順) - 2021/09/21
試験
令和3年保育士試験(後期)試験会場を掲載しました。
未掲載の会場については、確定次第順次掲載致します。
- 2021/09/08
令和3年度保育士養成研究所研修会のご案内を掲載いたしました。(閲覧には会員校専用コンテンツへのログインが必要です。) - 2021/09/06
発行資料を更新致しました。 - 2021/08/31
試験
【幼稚園教諭免許状所有者等対象】筆記試験全科目免除者の受験申請について
受験申請案内(手引きの請求方法)を掲載しました。 - 2021/08/30
試験
令和4年試験日程について - 2021/08/23
試験
令和3年前期実技試験が不合格だった方の、令和3年保育士試験受験申請書[後期用]の受付は、
8月20日(金)消印をもって終了致しました。 - 2021/08/21
令和3年度全国保育士養成セミナー(オンラインセミナー)の参加申込受付は終了致しました。
多数のお申込ありがとうございました。 - 2021/08/02
試験
令和3年前期試験の合格通知書および実技試験結果通知書は、8月9日(月)までに郵送します。
上記期日を過ぎても届かない方や、記載内容に誤りのあった方は、8月10日(火)から8月20日(金)までに
保育士試験事務センターまで必ずお電話(03-3590-5561)にて連絡してください。
なお、前期実技試験が不合格だった方(欠席者含む)で後期試験の受験を希望される方の受験申請期限は
8月20日(金)消印有効です。
「受験申請の手引き[後期用]」をまだお持ちでない方の郵送による請求方法はこちら。 - 2021/07/30
「保育士養成倫理綱領ハンドブック」は、体裁等軽微な修正をし、更新いたしました。 - 2021/07/28
試験
令和3年保育士試験受験申請書[後期用]の受付は、7月27日(火)消印をもって終了致しました。
筆記試験を受験される方には「筆記試験受験票」、幼稚園教諭免許所有者等で筆記試験全科目免除の方には「合格通知書」を10月7日(木)から10月13日(水)までに送付致します。
※ 前期実技試験が不合格だった方(欠席者含む)で後期試験の受験を希望される方の受験申請
期限は 8月20日(金)消印有効です。
受験申請の手引き[後期用]をまだお持ちでない方の郵送による請求方法はこちら。 - 2021/07/21
2021年度「学生によるオレンジリボン運動」についてのお知らせ
- 2021/07/21
試験
「令和3年保育士試験受験申請の手引き[後期用]」インターネット請求は終了致しました。
受験申請の手引きは郵送にてご請求ください。
なお、受験申請書の提出期限は、7月27日(火)消印有効です。 - 2021/07/15
令和3年度全国保育士養成セミナーの参加申込受付締切を延長いたしました。
詳細につきましてはこちらをご確認ください。 - 2021/07/06
試験
「令和3年保育士試験 受験申請の手引き[後期用]」発送を開始致しました。
受験申請書の提出期限は7月27日(火)消印有効です。
※ 令和3年前期実技試験を受験された方は、7月31日(土)~8月9日(月)に発送する実技試験結果
通知書を確認し、結果が不合格だった場合、8月20日(金)消印有効までに受験申請をしてください。
「令和3年保育士試験 受験申請の手引き[後期用]」 の誤植について - 2021/07/05
試験
令和3年保育士試験実技試験(前期)は終了致しました。
実技試験結果通知書(合格通知書・一部科目合格通知書)は7月31日(土)~8月9日(月)の
期間に郵送致します。
- 2021/06/25
行政説明資料等一覧を更新しました(ご覧になる場合は会員校専用コンテンツにログインが必要です)。 - 2021/06/17
保育士養成倫理綱領ハンドブックを掲載いたしました。 - 2021/06/10
試験
東京都特例保育士試験筆記試験 筆記試験結果通知書および実技試験受験票は
6月18日(金)までに送付致します。
上記期日を過ぎても届かない方や記載内容に誤りのあった方は、6月21日(月)から6月25日(金)の期間に
保育士試験事務センターまで連絡してください。 - 2021/05/31
試験
東京都特例保育士試験筆記試験は終了致しました。
筆記試験結果通知書及び実技試験受験票は、6月10日(木)~6月17日(木)までに郵送致します。 - 2021/05/24
令和3年5月24日(月)に開催された理事会で、新たに1校の入会が認められました。(会員名簿を更新致しました。)
・浜松未来総合専門学校
- 2021/05/20
試験
東京都特例保育士試験筆記試験受験票は、5月26日(水)までに送付します。
上記期日を過ぎても届かない方や、記載内容に誤りのあった方は、5月28日(金)までに
保育士試験事務センターまで必ずお電話(03-3590-5561)にて連絡してください。 - 2021/05/10
試験
令和3年保育士試験[後期]の受験申請について
1. 「令和3年保育士試験受験申請の手引き[後期用]」 請求及び配布
令和3年7月6日(火)より請求及び配布開始
インターネット及び郵送にて請求可能
※ 詳細は6月初旬に本サイトにて掲載いたします。
2. 「令和3年保育士試験受験申請書[後期用]」 受付期間
令和3年7月6日(火)~7月27日(火)
※ 7月27日(火)消印まで有効
【注意】
前期試験受験者で後期試験を受験希望の方も、受験申請書受付期間内に
受験申請の手引き[後期用]を請求し、受験申請する必要があります。 - 2021/04/27
会員名簿を更新しました。
- 2021/04/23
試験
令和3年東京都保育士試験(前期筆記試験 1日目)
フォーラムエイト会場の中止と特例筆記試験についてのお知らせ - 2021/04/21
試験
東京会場 フォーラムエイトの受験者の皆様へ - 2021/04/17
試験
東京会場 フォーラムエイトの受験者の皆様へ (4/17(土)17時掲載)
本日4/17(土)は、試験開始直前に試験会場のビルの不具合により停電となり、復旧が見込めないことから、試験を中止させていただきました。
受験者の皆様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
先程、試験会場のフォーラムエイトより、停電が復旧し明日4/18(日)の試験【教育原理・社会的養護・子どもの保健・子どもの食と栄養・保育実習理論】の実施は可能との連絡がありましたので、明日4/18(日)の試験は予定どおり実施させていただきます。受験者の皆様は、明日4/18(日)会場にお越しいただきますようお願いいたします。
なお本日4/17(土)の試験が実施できなかったことにつきましては、何らかの形で善処させていただきます。方針が決定次第、速やかにご報告させていただきますので、よろしくご理解いただきますようお願いいたします。 - 2021/04/17
試験
東京会場 フォーラムエイトについて
本日10時、ビルの不具合により停電となり電源が復旧しないため本日の試験は中止といたします。
明日4/18(日)の試験開催につきましては、現在復旧状況を確認中です。
明日4/18(日)午前7時までに、当協議会ホームページにて実施可否をお知らせ致します。
ご迷惑をおかけいいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。 - 2021/04/12
令和3年度実習指導者認定講習・保育士養成研究所研修会について - 2021/04/08
令和3年度ブロック研究助成・学術研究助成申請について
- 2021/04/06
試験
令和3年保育士試験 筆記試験[前期]受験票の訂正について
ポートメッセなごや(愛知県)・共愛学園前橋国際大学(群馬県) - 2021/04/01
送付書類一覧を更新しました(ご覧になる場合は会員校専用コンテンツにログインが必要です)。
会員名簿作成につきましては、名簿情報に変更がある場合のみ『変更届』をご提出ください。
『変更届』のご提出は郵送もしくはメールにてお願い致します。
- 2021/04/01
試験
新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から「受験できない方」に該当し試験を受けることができなかった受験者については、特例として今回試験の受験手数料を返還します。詳しくはこちら。 - 2021/04/01
会員名簿を更新しました。
- 2021/03/30
発行資料を更新致しました。 - 2021/02/18
保育士養成研究所の「第2回新型コロナウイルス感染症への対応に関わる会員校の実態の調査」(速報版)について、
調査結果を会員校専用コンテンツ内に掲載しております(ご覧になる場合は会員校専用コンテンツにログインが必要です)。 - 2021/01/14
試験
令和2年保育士試験実技試験[後期]の合格通知書および実技試験結果通知書は、令和3年1月20日(水)までに郵送します。上記期日を過ぎても届かない方や記載内容に誤りのあった方は、1月21日(木)から1月27日(水)までに保育士試験事務センターまで必ず電話(03-3590-5561)にて連絡してください。
なお、後期実技試験が不合格だった方(欠席者含む)で令和3年前期試験の受験を希望される方は受験申請期限が1月29日(金)消印有効ですので、「令和3年受験申請の手引き〔前期用〕」をお持ちでない方は至急、以下より請求してください。
「令和3年受験申請の手引き[前期用]」の請求方法はこちら。