個人情報の保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)
一般社団法人全国保育士養成協議会(以下、「本会」といいます。)は、個人情報の取り扱いに関する基本方針を以下のとおり定め、個人情報の適正な保護と利用に努めます。また、適正な個人情報保護を実現するため、本基本方針を継続的に維持・改善します。
1 法令の遵守
本会は、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関係法令等を遵守するとともに、より適正な事業執行に努めます。
2 個人情報の適正な取得
本会は、個人情報を業務上必要な範囲において、適法かつ適正な手段により取得します。
3 個人情報の利用
本会は、個人情報については、以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。
(1) 会員(校・施設)に関わる個人情報
- 保育士養成制度および教育内容の調査・研究に関する事業の企画立案、 実施に係る各種連絡調整等
- 本会および本会会員が行う研究大会および各種研修会等に関 する企画立案、受講案内、受付、受講管理等に関する業務の適切な実施
- 本会が発行・監修する図書、雑誌、機関誌等の広報・出版物の作成、 発送管理、関連情報の提供等
- 保育士養成の振興に関する諸活動の企画立案、実施に係る各種連絡調整等
- その他本会運営に関連・付随する事務
(2) 保育士試験に関わる個人情報
- 保育士試験受験の申請手続き(受付、受験資格等の審査)
- 保育士試験受験票の発行・送付
- 保育士試験の実施・受験者本人確認
- 保育士試験の試験結果通知及び合格通知
- その他保育士試験に関連・付随する事務
(3) 第三者評価に関わる個人情報
- 評価調査者養成・実施研修の参加手続き(受付、参加資格等の審査)
- 評価調査者養成・実施研修参加確認書の発行・送付
- 評価調査者養成・実施研修の実施・参加者本人確認
- 評価調査者認定証の発行・送付
- その他評価調査実施に関連・付随する事務
4 個人情報の第三者提供の制限
本会は、事前にご本人の同意を得ている場合や法令等に基づき許容される範囲を除き、個人情報を第三者に提供しません。なお、利用目的の達成に必要な範囲内において本会の業務を委託する場合に、業務委託先に個人情報を提供する場合がありますが、この場合においても、本会として業務の委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
5 個人情報の適切な管理
本会は、保有する個人情報を正確かつ最新な内容として保持するよう努めるとともに、個人情報への不正なアクセス、個人情報の漏えい、滅失、毀損などがないよう個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
6 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
本会は、保有する個人情報について、ご本人から自らに関する個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止等の申し出がなされた場合には、所定の手続に従い速やかに対応します。
7 個人情報の取り扱いに関するご意見・ご要望のお申し出
本会の個人情報の取り扱いに関するご意見・ご要望については、適切かつ迅速に対応します。
8 個人情報保護に向けた体制整備、職員教育の実施
本会は、個人情報の取り扱いが適正に行われることを確保するため、適切な管理体制を整備するとともに、職員の意識啓発に努めます。
以上
PDFファイルをご覧になるには、「Acrobat Reader 5.0」以上、または「Adobe Reader」などのソフトが必要です。お持ちでない方は、左記のバナーをクリックして入手してください。
- 総務課
- 電話:03-3590-5551
- Fax:03-3590-5591
- E-mail:soumu@hoyokyo.or.jp
- 保育士試験に関するお問い合わせ
- ナビダイヤル:0570-00-4194
- 保育士試験Q&A